楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年10月18日
HR アホ支群参戦記 ③
こんばんは。陸自先生です 今回はHR最終レポート。
いよいよ当日になりました。弾測が早朝でしたがなんとか起きれましたw
当日の状況前



で、いざ状況開始。車両部隊はまずCPへ前進。

周辺警戒とともに本部指示待ち。

途中散発的に地元民が訪れる。
今年の熱い夏出会った方に似ているが、警戒は怠れない。

しかし、後で知ったのだが彼は平和を愛する羊飼いで、彼らの仲間には悲劇が訪れたという・・・
その後警備小隊の輸送任務。ベテランのかずやき班長を乗せ緊張の一幕。

選挙監視団の警備、現地の方々への給水任務。

最初は警戒されていたが、

監視団の丁寧な説明に次第に打ち解けていく。



まさかの米軍捕虜の返還にも応じていただくことも。

医官として負傷者の治療も

そんな感じでとても楽しい一日を過ごすことができました。今回は初めてのHR参加で、成りきれてないところもありました。次回派遣がありましたら、シナリオに乗っ取りもっとたのしみたいですw
今回所属したアホ支群本部の皆様

お手伝いさせていただいた衛生小隊の皆様

そして帰り。800キロ自走で帰りましたw 80キロ定速走行なので全然進まずww


青森には13日の夜に到着。 函館には夜中の2時着きました。
次の日ジープにはシャワーをww

Posted by 陸自先生 at
23:43
│Comments(3)
2014年10月17日
HR アホ支群参戦記 ②
こんばんわ^^陸自先生です
今日はHR 会場到着編。
まずは受付を済ませ、J隊のテントへ。
以前からブログ等で見ていた光景が・・・・ ドキドキですw

そこでT隊長とご対面。 と、いきなり観閲行進に参加してくれとの事!!居るはずのとみとよさんはいないし・・(わいとさんのブログみたら買出しにいってたらしいww)二番目の車両で参加しました
その後ジープを丸裸にw←なんか函館サバゲパーティーでも同じような光景がw

その後団結会へ突入!おいしい芋煮を配食していただきました^^

イナゴの佃煮もおいしかったです

伝説のH学生ともお会いできました^^笑顔がすばらしいw

外に行くと名物?のケバブ屋さんが!!!


一応どこかの組織の人かもしれないので目線入れておきましたw
ケバブにかぶりつくとみとよさん

空自のテントはさすがすっきり^^ 空飛ぶ広報室を鑑賞中

本部前で北海道組で記念撮影^^

朝も早いので初日は早めに就寝 当日編につづく・・・・
Posted by 陸自先生 at
00:31
│Comments(2)
2014年10月16日
HR アホ支群参戦記 ①
こんばんわ^^陸自先生です。
行ってきましたハートロック!! めちゃ楽しかったですっ!

画像はイメージw
まずは移動編。
他の北海道組とは別行動で11日朝に転地訓練開始。(別に仲間外れではなく出発空港が250キロ程離れている為w)
飛行機で羽田。 ジープが届いてるとこまで移動。タバコが吸えないので熱海で下車して一服w 温泉に入りたくなるが我慢。

しかし、その先は先日の台風でJRが不通・・・ HR移動中に撮影 バックミラーに写ったおじさんが奇跡の一枚^^

新幹線で静岡へ。いくつになっても普段見ることない新幹線にテンション上がりまくりww


無事ジープにたどり着き、本栖まで移動。久しぶりに地図と標識とにらめっこw
で結局土曜日の夕方に到着。記念パッチは買えなかった・・・

さあ、皆さん初対面!! どんな出会いがあるのか?
Posted by 陸自先生 at
02:54
│Comments(5)
2014年10月07日
9ミリ?拳銃
こんばんわ^^陸自先生です
今回はHR用にシグに刻印。まあエクセルさんに名指しで言われたらねww
でもいいかんじ^^ 9ミリ拳銃も持っていくけどモデルガンだしねw


あと .45氏が64式仕上げてくれました!微調整はこれからですが・・


ってかもうジープに載せちゃってるけどw
今回の荷物ww

今回はHR用にシグに刻印。まあエクセルさんに名指しで言われたらねww
でもいいかんじ^^ 9ミリ拳銃も持っていくけどモデルガンだしねw


あと .45氏が64式仕上げてくれました!微調整はこれからですが・・


ってかもうジープに載せちゃってるけどw
今回の荷物ww

Posted by 陸自先生 at
22:28
│Comments(0)
2014年10月06日
ヘルメット
こんばんわ陸自先生です。
HRの統一美に向け鉄パチを整理。
以前はV8用にカウンターウエイト(自作w)などが付いていたり、マウントが米軍仕様でちょっとごちゃごちゃ。

で、すっきりww


どっかでV8用鉄帽覆い出さないかなー
Posted by 陸自先生 at
22:40
│Comments(0)
2014年10月02日
ハートロックに向けて
こんばんわ^^陸自先生です。
今回は念願のハートロックに参戦予定!!
早速装備の見直しw で .45氏 で注文。
まずはホルスター。以前はブラックホークのものを使用。←名前は知らない

現在一般部隊はほとんどがナイロン製みたいけど、やっぱりサァファリランドがかっこいいww

73式は手荷物に入らないので先日会場近くまで旅立っていきましたw


荷物満載でw
今回は念願のハートロックに参戦予定!!
早速装備の見直しw で .45氏 で注文。
まずはホルスター。以前はブラックホークのものを使用。←名前は知らない

現在一般部隊はほとんどがナイロン製みたいけど、やっぱりサァファリランドがかっこいいww

73式は手荷物に入らないので先日会場近くまで旅立っていきましたw


荷物満載でw
Posted by 陸自先生 at
22:40
│Comments(1)
2014年10月01日
函館サバゲパーティー 2014 秋
みなさんこんばんわ^^陸自先生です。
今更ですがサバゲーパーティーの様子をUPww
まずは恒例の前夜祭から。
今回は前入り組みは少なく飲みと、40代は最近の健康問題についての討論会ww




ガルムさんから頂いたビーフシチュー めちゃおいしかったww

今回は個室作ってみましたw快適^^

さて夜が明けていよいよ当日
今回は130名のエントリー! 皆さん遠くからありがとうございます!!!
大会本部も盛り上がってきました。

猟友会からもww次のアイテムは犬かっ??w

前日の悲惨な戦闘をくぐりぬけた陸戦隊もきっちり弾速チェックw

今回も秋田からありがとうございますw

ひそかに大会皆勤賞足軽さん


遠くからありがとうございました^^





で、今回昼休みにジープ乗りたい人!って言ったら結構乗ってくれましたww




Posted by 陸自先生 at
00:52
│Comments(0)