2013年09月14日
2013年09月10日
73式小型トラック 2
こんばんわ陸自先生です^^今日はジープ二回目。ちゃんと写真とってみました。

車内の様子。
まずはメーター周り。


ちゃんとこれもついてますww

携行缶も一応純正品。

でもこれが無いと給油できませんw

車内は意外と広々六人乗り

エンジンは何リッターだったっけ?忘れました。

ターボが付いてるので高速でも他の車に迷惑はかかりません。でもうるさくて90キロ位で人が限界w

スタッドレスはじゃまで捨ててしまったので、雪が降るまでの間乗れるのはあと2ヶ月位かな?

Posted by 陸自先生 at
00:38
│Comments(4)
2013年09月07日
73式小型トラック
こんばんわ^^今日はジープの紹介パート1

型式はJ23-A ターボ付きなので平成初期納入モデルだと思います。
これは本州のとあるジープ屋さんで10年位前に購入したもの。
今回6年ぶりに車検を通してみました。


三人目が産まれたので、予算がなく自分で錆取り。錆の分だけでかなり軽くなりましたww
6年振りなのにバッテリー繋いだだけで一発始動したそうです!しかも燃料もそのままで・・
あと細かい消耗品を交換して快適?な乗り心地!さすがP王子!!
あとちょっと塗装して少しきれいになりました。まだ穴あいてるけど・・・w


で八月早速フィールドのなかを走ってみましたw

クリンコフくんのテンションがあがりっぱなしでしたwww
本当はこれでハートロック参加したかったのですがちょっと予定が合わず断念。
来年は行きたいな・・・
次は良いカメラでちゃんと撮ったやつで細かいとこ紹介します。
Posted by 陸自先生 at
00:46
│Comments(2)
2013年09月04日
陸自小物
こんばんわ^^この前いただいたもの


第〇次派遣で実際イラクに行った実物。
この使用感がいい感じw
国旗は反射してますが結構くたびれてます
あとこの前ブラックホールで手に入れたもの

なかなか売ってなくて会場でも最後の一個だったみたい・・
サバゲパーティーでは邪道だけどメッキのガバ入れていこう^^
Posted by 陸自先生 at
23:05
│Comments(4)