2015年09月14日
第6次アホ支援群 ③
こんばんわ。陸自先生です
それでは二日目。状況開始ですw
開会式を終え、出動準備。
やっぱりハンビーほしいなww

こちらはエンジン起動! しっかり忘れ物チェックですww

今回は73式小型トラックが4台とアンビ一台。ww 北海道で細々乗ってるよりやっぱり集まるといいねえww


今回の最初の任務は選挙会場の警備。 日本からの監視団もおり外周の警備に当たります。

なにやら不穏な空気が・・・・・

周りも警戒。


遠くには不審な車両もw


この後選挙会場が攻撃を受けたと無線が入り、海兵隊など救護に当たりました。(負傷した海兵さんお礼ありがとうございました^^)
その後部隊長から現地住民に対する医療支援の任務が・・・ガチでやりましょうとのことwww イタリアの方と向かいます。
現地の人からパスタって言われていたのがめっちゃウケましたw

んで 歯科医療支援で口腔内診査w まさかネタで使われるとはwwwwT氏ごちそうさまでしたw

部族長と記念撮影。ご協力ありがとうございました^^

最後はFOBがゲリラに占領されたらしく、退路の警戒にあたる等して状況終了となりました。(もっと色々ありましたがw)

今回も参加されていた各部隊の方々、また運営の皆様暖かく迎えていただいてありがとうございます。遠くから来た甲斐がありました^^
昨年に引き続きお世話になりましたかずやき班長、O氏、N氏。かずやき班長幌取り付けのお手伝いまた来年もw

海兵さんからいただいた写真。ありがとうございます。めちゃかっこいい!!

濡れた毛布を絞ってくれたH氏、S氏wwお世話になりました。


さて、帰るまでがハートロック。




月曜日の夕方に函館つきましたとさ^^
さあ!!!!今週は函館サバゲパーティーです^^
ボスゲリラ、うぴうぴ隊も参戦!
皆様奮ってご参加ください^^
Posted by 陸自先生 at
02:29
│Comments(2)
2015年09月13日
第6次アホ支援群 ②
こんばんわ^^陸自先生です
HRのロゴがうまく入らず、パソコン新しくしましたw

それでは当日の様子。
まずは飛行機、新幹線を乗り継ぎ軽井沢へ



軽井沢であらかじめ送っといたジープに乗り一路会場へ(HRの旗発見!!)

会場へ到着。昨年同様すごい人w とりあえず自衛隊ユニットの宿営地へ

あまりメンバーがいなかったので、とりあえずHR名物?ケバブを堪能w

会場にはヤギもwwしかも爆弾もってるしww

その後フィールドの偵察。米陸さんのキャンプでアブーさんと再会^^(写真とりわすれた)
いつもながらすごい!!

ドームテント?は中めっちゃ広いし、中で休んでるだけで絵になる

これがテントの箱らしいwww

ハンビーの銃座にも立たせてもらいましたwww

その後翌日使用する選挙用のテントを設営。


その後団結会へww


今回二回目の参加にもかかわらず、ベテランさん、新規参加者の皆様と楽しく飲むことができました^^
台湾のお酒(58度?)をごちそうになり、12時前には就寝www
また函館で以前お会いしたシュガートゥさんとも再会。デブグルの皆様暖かく迎えていただいてありがとうございました!
当日編へつづく。
Posted by 陸自先生 at
02:00
│Comments(0)
2015年09月12日
第6次 アホ支援群 ①
こんばんわ^^陸自先生です
行ってきましたHR!今回は400人位の参加者がいてやっぱり大迫力!!ハンビーも3台いるしwwめちゃめちゃ楽しかったですw
また久しぶりにお会いした方々との交流もHRならではですね!まさにDSK(同窓会)!!
今回は衛生小隊長に任命され、現地住民に対する医療支援(ガチw)や負傷兵の救護などおこないました^^

またジープにミニミを搭載。これで衛生小隊?って感じww警戒警備、戦闘支援など任務がたくさんあってめっちゃ充実した二日間でした。

これから随時あげていきます^^
行ってきましたHR!今回は400人位の参加者がいてやっぱり大迫力!!ハンビーも3台いるしwwめちゃめちゃ楽しかったですw
また久しぶりにお会いした方々との交流もHRならではですね!まさにDSK(同窓会)!!
今回は衛生小隊長に任命され、現地住民に対する医療支援(ガチw)や負傷兵の救護などおこないました^^

またジープにミニミを搭載。これで衛生小隊?って感じww警戒警備、戦闘支援など任務がたくさんあってめっちゃ充実した二日間でした。

これから随時あげていきます^^
Posted by 陸自先生 at
03:26
│Comments(1)
2015年09月05日
いよいよHR!
こんばんわ^^陸自先生です
いよいよ明日となりました! 忘れ物ないか今でも心配・・・
また荷物いっぱいw


医療支援も行えるように医療品も

今回もジープは先に軽井沢へw

弾入れ作ってみましたww

本隊はもう前進中との事。皆様お気をつけて。
Posted by 陸自先生 at
00:03
│Comments(4)