2015年06月30日
89式小銃
こんばんわ^^
先日89式が壊れ、バックアップが必要と思いもう一丁調達。きれいだねー^^

サイトも前のタスコの何とかが余っていたので搭載。
外筒も.45氏がきれいに塗装してくれました^^ ピンボケw

さて7月26日は函館コスプレイベント!

告知で地元のケーブルテレビとラジオに出演予定です^^
先日89式が壊れ、バックアップが必要と思いもう一丁調達。きれいだねー^^

サイトも前のタスコの何とかが余っていたので搭載。
外筒も.45氏がきれいに塗装してくれました^^ ピンボケw

さて7月26日は函館コスプレイベント!

告知で地元のケーブルテレビとラジオに出演予定です^^
Posted by 陸自先生 at
22:30
│Comments(0)
2015年06月30日
ミサイル^^
こんばんわ^^陸自先生です。
ミサイルが売っていたので買ってみましたw

でもこれロケットじゃないかな?ヘリとかのポットに入ってるやつ・・
知ってる人いるかな?
ミサイルが売っていたので買ってみましたw

でもこれロケットじゃないかな?ヘリとかのポットに入ってるやつ・・
知ってる人いるかな?
Posted by 陸自先生 at
03:53
│Comments(1)
2015年06月06日
ストレッチャー
こんばんわ^^ 陸自先生です。
今日は折りたたみのストレッチャーの紹介。オリンピックホテルの近くでヘリから落ちたりするとこれで運ばれたりします。


以前駐屯地祭で衛生の方が持っていました

んで.45氏に相談してみると仕入れてくれましたwwもう昨年の話ですが・・・・ww
その時.45氏と広げてみようとしたら、なかなか難しくおっさん二人(同い年w)で四苦八苦。
なんとかコツを掴んだので紹介します。 家の近くでレンジャーが落ちてきたりしたら参考にしてください。
まずは普通に展開します。



これで下の金具を足で押すと広がるはずですが、このままでは出来ません。

ここで掴んでるグリップを内側に絞るようにしながら足で押すと展開できます。

目安はストレッチャーの折りたたみの関節部が

こうなったときに

エイって足をかけると良いです。

えいっ!!!

で完成


注:この人は落ちてきた人ではありません。
子供がすぐ乗りたがるので気をつけてください

今日は折りたたみのストレッチャーの紹介。オリンピックホテルの近くでヘリから落ちたりするとこれで運ばれたりします。


以前駐屯地祭で衛生の方が持っていました

んで.45氏に相談してみると仕入れてくれましたwwもう昨年の話ですが・・・・ww
その時.45氏と広げてみようとしたら、なかなか難しくおっさん二人(同い年w)で四苦八苦。
なんとかコツを掴んだので紹介します。 家の近くでレンジャーが落ちてきたりしたら参考にしてください。
まずは普通に展開します。



これで下の金具を足で押すと広がるはずですが、このままでは出来ません。

ここで掴んでるグリップを内側に絞るようにしながら足で押すと展開できます。

目安はストレッチャーの折りたたみの関節部が

こうなったときに

エイって足をかけると良いです。

えいっ!!!

で完成


注:この人は落ちてきた人ではありません。
子供がすぐ乗りたがるので気をつけてください

Posted by 陸自先生 at
03:00
│Comments(4)
2015年06月03日
第七師団 創立記念日
こんばんわ^^
昨年に続き今年も創立記念行ってきました^^


最初は雨が降っていましたが昼には快晴!思いっきり日焼けしましたww
今回は家族で行ったため写真少なめ・・・


疾走するガンタンク。



F15も飛来。

二人乗りのF15-DJ

1人乗り F15‐J
最後に歴代シリーズが登場!!90は撮り忘れww お初の10式も登場!!!



その後歴代戦車で競争していたが見えず・・・・
模擬戦は子供を肩車していたので割愛w
でイベント会場へ。

足湯気持ちよかったw

これで沸かしてた。野外入浴セット2型のボイラー ごみとりの網がいいw
隣には

野外洗濯セット2型 一時間に40着洗えるらしい

会場には木製90式が・・制作費は15万円との事
その後資料館へ



帰りのゲート前のバリケードが一番気になる・・ キャタピラで動くみたい^^もしかしたら変形するのかな?w

で、重ねて言いますが撮影会は7月26日ですよ~~^^
昨年に続き今年も創立記念行ってきました^^


最初は雨が降っていましたが昼には快晴!思いっきり日焼けしましたww
今回は家族で行ったため写真少なめ・・・


疾走するガンタンク。



F15も飛来。

二人乗りのF15-DJ

1人乗り F15‐J
最後に歴代シリーズが登場!!90は撮り忘れww お初の10式も登場!!!



その後歴代戦車で競争していたが見えず・・・・
模擬戦は子供を肩車していたので割愛w
でイベント会場へ。

足湯気持ちよかったw

これで沸かしてた。野外入浴セット2型のボイラー ごみとりの網がいいw
隣には

野外洗濯セット2型 一時間に40着洗えるらしい

会場には木製90式が・・制作費は15万円との事
その後資料館へ



帰りのゲート前のバリケードが一番気になる・・ キャタピラで動くみたい^^もしかしたら変形するのかな?w

で、重ねて言いますが撮影会は7月26日ですよ~~^^
Posted by 陸自先生 at
02:18
│Comments(3)
2015年06月02日
函館サバゲパーティー 2015 春
こんばんわ^^陸自先生です
今更ですが函館サバゲーパーティーの様子をUP

今回は画像をペタペタと・・・・
まずは恒例の前夜祭。


行者ニンニクご馳走様でした^^

夜にはkabuzakoくんも登場

海兵隊の様子

ガルムテントw
今回は60名ほどの前入りの方々がwwありがとうございます
そして一夜が開け、

海兵隊のイベントw


楽しそうww
状況開始!





のんたんも本気ww

足軽さんもハイテンションw いつもご参加ありがとうございます


















九州からはるばるありがとうございますw




進軍! 進軍! 勝って来るぞと勇ましく~ww


さすが北海道の男前!! 楽しんでくれたかな?




保護者ありがとうww

ほそちんさんも東京からありがとうございました^^
また号令かけてくれたかっしーくん、KJさん他皆様ありがとうございました。秋も期待してますwwすいません画像なかった・・・

今回も陸自装備の方々集っていただいてありがとうございます!!
秋はなんかイベントやりましょう^^

今回も参加していただいた皆様ありがとうございました!!!!
また、パーティーの最後に発表しましたが、7月26日函館で撮影会を行います。
来週にはHRCTのホームページで詳細を発表します。遅くなりまして申し訳ありません!
今更ですが函館サバゲーパーティーの様子をUP

今回は画像をペタペタと・・・・
まずは恒例の前夜祭。


行者ニンニクご馳走様でした^^

夜にはkabuzakoくんも登場

海兵隊の様子

ガルムテントw
今回は60名ほどの前入りの方々がwwありがとうございます
そして一夜が開け、

海兵隊のイベントw


楽しそうww
状況開始!





のんたんも本気ww

足軽さんもハイテンションw いつもご参加ありがとうございます


















九州からはるばるありがとうございますw




進軍! 進軍! 勝って来るぞと勇ましく~ww


さすが北海道の男前!! 楽しんでくれたかな?




保護者ありがとうww

ほそちんさんも東京からありがとうございました^^
また号令かけてくれたかっしーくん、KJさん他皆様ありがとうございました。秋も期待してますwwすいません画像なかった・・・

今回も陸自装備の方々集っていただいてありがとうございます!!
秋はなんかイベントやりましょう^^

今回も参加していただいた皆様ありがとうございました!!!!
また、パーティーの最後に発表しましたが、7月26日函館で撮影会を行います。
来週にはHRCTのホームページで詳細を発表します。遅くなりまして申し訳ありません!
Posted by 陸自先生 at
02:32
│Comments(2)