2014年01月20日

自衛隊ジープ

こんばんわ^^陸自先生です。


今日はジープ修理のお話。

うちのはたぶん20年くらい前のモデルなので、いろんなとこが錆びてきていましたが、ほとんど錆び取り、補修は終わっていました。

しかしながら、フェンダーに大きな穴が開いていて交換することに。

まずは取り外し。昔の車なのでネジが錆び付いてる以外は簡単。

自衛隊ジープ


フロントパイプの近くがぼろぼろ・・・


自衛隊ジープ


自衛隊ジープ


新品は黒の部品でした。


そして知り合いにさび止め塗装とサフェイサーをしてもらって、.45氏から買ったODでスプレー塗装。

細々した部品をつけ完成。鉄板がめちゃ厚いので大変でしたw

自衛隊ジープ


自衛隊ジープ


自衛隊ジープ


んで取り付けて完成!!


自衛隊ジープ


穴も無事塞がりました。

自衛隊ジープ


でも雪が降ってきたのでこのまま冬眠。春にまた^^

自衛隊ジープ





Posted by 陸自先生 at 01:00│Comments(1)
この記事へのコメント
毎度さまです。
ジープ綺麗になってきましたね。
隠し持ってたスプレーが活躍できて良かったです(笑
Posted by HobbyShop.45HobbyShop.45 at 2014年01月20日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。