2015年06月06日
ストレッチャー
こんばんわ^^ 陸自先生です。
今日は折りたたみのストレッチャーの紹介。オリンピックホテルの近くでヘリから落ちたりするとこれで運ばれたりします。


以前駐屯地祭で衛生の方が持っていました

んで.45氏に相談してみると仕入れてくれましたwwもう昨年の話ですが・・・・ww
その時.45氏と広げてみようとしたら、なかなか難しくおっさん二人(同い年w)で四苦八苦。
なんとかコツを掴んだので紹介します。 家の近くでレンジャーが落ちてきたりしたら参考にしてください。
まずは普通に展開します。



これで下の金具を足で押すと広がるはずですが、このままでは出来ません。

ここで掴んでるグリップを内側に絞るようにしながら足で押すと展開できます。

目安はストレッチャーの折りたたみの関節部が

こうなったときに

エイって足をかけると良いです。

えいっ!!!

で完成


注:この人は落ちてきた人ではありません。
子供がすぐ乗りたがるので気をつけてください

今日は折りたたみのストレッチャーの紹介。オリンピックホテルの近くでヘリから落ちたりするとこれで運ばれたりします。


以前駐屯地祭で衛生の方が持っていました

んで.45氏に相談してみると仕入れてくれましたwwもう昨年の話ですが・・・・ww
その時.45氏と広げてみようとしたら、なかなか難しくおっさん二人(同い年w)で四苦八苦。
なんとかコツを掴んだので紹介します。 家の近くでレンジャーが落ちてきたりしたら参考にしてください。
まずは普通に展開します。



これで下の金具を足で押すと広がるはずですが、このままでは出来ません。

ここで掴んでるグリップを内側に絞るようにしながら足で押すと展開できます。

目安はストレッチャーの折りたたみの関節部が

こうなったときに

エイって足をかけると良いです。

えいっ!!!

で完成


注:この人は落ちてきた人ではありません。
子供がすぐ乗りたがるので気をつけてください

Posted by 陸自先生 at 03:00│Comments(4)
この記事へのコメント
フィールドのヘリから落ちるので、ぜひ運んでください♪
Posted by アパ大尉
at 2015年06月06日 18:36

こんばんは
ミリタリーと医療は本当に似合いたすねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ✨
そして米軍基地にある注意書きの看板...オシャレですw
ミリタリーと医療は本当に似合いたすねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ✨
そして米軍基地にある注意書きの看板...オシャレですw
Posted by アクア
at 2015年06月07日 00:45

お疲れ様です!
スネ強打しながら展開方法を解明したヤツだw
スネ強打しながら展開方法を解明したヤツだw
Posted by HobbyShop.45
at 2015年06月07日 21:51

自分もこの間まで補助担架教育でその八つ折り担架使ってました新品はかなり固かったですね!それで四人で匍匐で患者後送は疲れますね次のパーティーで参加できたら担架班できますね
Posted by MTK74 at 2015年06月10日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。