スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年06月06日

ストレッチャー

こんばんわ^^ 陸自先生です。



今日は折りたたみのストレッチャーの紹介。オリンピックホテルの近くでヘリから落ちたりするとこれで運ばれたりします。













以前駐屯地祭で衛生の方が持っていました









んで.45氏に相談してみると仕入れてくれましたwwもう昨年の話ですが・・・・ww



その時.45氏と広げてみようとしたら、なかなか難しくおっさん二人(同い年w)で四苦八苦。








なんとかコツを掴んだので紹介します。 家の近くでレンジャーが落ちてきたりしたら参考にしてください。





まずは普通に展開します。














これで下の金具を足で押すと広がるはずですが、このままでは出来ません。







ここで掴んでるグリップを内側に絞るようにしながら足で押すと展開できます。







目安はストレッチャーの折りたたみの関節部が




こうなったときに





エイって足をかけると良いです。




えいっ!!!






で完成








注:この人は落ちてきた人ではありません。







子供がすぐ乗りたがるので気をつけてください
















  

Posted by 陸自先生 at 03:00Comments(4)